快適な空間を日常に
新築打ち合わせ中の方へ

外観の打ち合わせ(新築注文住宅⑤)

外観の打ち合わせ(新築注文住宅⑤)

整理整頓習慣化できる仕組みで収納する!

新築購入後、8人家族で子供6人と楽しく過ごす傍ら生活環境と住環境を改善するために日々精進しており少しでも皆様のお役に立つ情報を、「独断」と「偏見」と「快適さ」で発信する、4Sオヤジです!!

今回は新築注文住宅を建てた経験の解説となりますので、新築注文住宅を検討されている方の参考になる部分があれば幸いです!

綺麗な外観とは?

皆さんの考える綺麗な外観とはどのような外観でしょうか?

色々とあると思いますが、結論!10人十色です!( -`д-´)キリッ

・・・え?何当たり前の事言ってるのかって?

すみません、本当に個人差あって好きか嫌いかだと思いますww

ただしそれでは何の解決にもなりませんので、いつも通り、独断と偏見を織り交ぜつつ好き勝手な意見を述べます!!w

・色

・家全体のフォルム

・窓の配置

・外構とのバランス

・配管や屋根

・間取りとのバランス

項目としてはこの辺でしょうか( ´,_ゝ`)

基本的には色で印象が大きく変わります!

色々なイメージがあろうかと思いますが、どのイメージにも共通して言える事は、

色を沢山使わない」ということですかね( ´,_ゝ`)

屋根で1色家本体の色で1色デザイン的に使う色が1色合計3色にまとめるのがベストだと思います。

あまりカラフルな家は・・・・ねぇ?笑

カラフルな家で綺麗な外観を作れる人というのは超センスが光るアーティスト級でないと難しいのでは無いかと思います。

そういった方はレアでしょうし、余程の自信がおありでなければそこは無難にすすめるべきですね、外壁の塗り替えとかやろうと思うと◯百万単位の費用がかかりますから・・・( ´,_ゝ`)

家全体のフォルム

家のバランスって在ると思いますが、皆さんのイメージはどの様なイメージですか?

私はキノコの様な(1Fよりも2Fの床面積が広く2Fが飛び出ている)家は耐震性においても難しいでしょうし、個人的には好きではありません。

また、極端に屋根が大きすぎたり、はたまたサイコロの様な総二階もあまり好きではありません(-。-)y-゜゜゜(サイコロの様な家の耐震性は構造的に強くなりやすいですがw)

1Fよりも2Fが少しだけ小さいのが個人的にはすごく好きです!(独断と偏見ですw)

自分が全体をパッと見た時に「ん?」と思う様な外観は嫌ですよね、なので自分が納得のいく形状を画像なんかを検索しながら探してみて下さい。

私も沢山のがそうを見てイメージを膨らませましたので、理想の外観を意識すると洗練されますね( -`д-´)キリッ

窓の配置

家には必ず窓や扉が着いていると思いますが、ここでワンポイントアドバイス!

窓のサイズはできるだけ統一し、バラバラにしない。

・同一階の同一方角の窓は上辺(上面)の高さを揃える!

・できれば縦軸と横軸を意識して、1Fと2Fの位置を揃える!

といったとろこでしょうかね(-。-)y-゜゜゜

正直上記3点全ては難しいと思います。

窓の配置計画は日射との兼ね合いが大きく、屋内の間取りも影響しますのでそうそうピッタリいくものではありません。

なので我が家はこれを意識して揃えると程よくなりました(゜∀゜)

逆にこれが全てピッタリくるのであれば、部分的に少しだけハズしてもオシャレな外観になるかもしれませんね(-。-)y-゜゜゜

外構とのバランス

これは外観を決める上で重要なポイントですね!!

お庭は和風庭園で松の木を植えているのに超スマートなタイルの総二階!

とかだと地に足がついてない気がしますよね笑

超ハイセンスな方は上手く組み合わせることができると思いますが、私は独断と偏見を大多数の意見と称して述べていますのでもしそれがお好きな方はご容赦下さい( ´,_ゝ`)

外の雰囲気や外構計画と合わせて家の外観を考えるとバランスが取りやすいですよね!

フェンスの色や駐車場の色、門柱や門扉がある方はそれとのバランスも大切です!

全体感で考えていきましょう!

配管や屋根

実際皆さんあまり気にせずつけて、言われてみればそうだねと言う方が大半だと思いますが、エアコンの配管や、雨水配管が2F→1Fへ向けて垂直落下してきます。

これは業者任せで無視していると関係無しに一番短い距離で配管を落としてきます((;゚Д゚))ガクガクブルブル

やはり外観を邪魔する配管は、寄せたりズラしたりして、納得のいくポイントに通すべきでしょう!( -`д-´)キリッ

屋根については、どの様な屋根形状をしているかにもよりますが、家に対して笠である屋根があまりにもズレていてもおかしいですし、寄棟屋根なんかは雨漏りリスクが高いで有名ですよね(-。-)y-゜゜゜

我が家は片流れ屋根を南側に流していますが、ここで重要ポイントです!

南側2Fの窓の底辺から屋根の付け根までの距離に対して、1/3(3割3分)程の長さの軒の出があれば日射コントロールが容易にできます( -`д-´)キリッ

【例】

南側屋根の付け根から窓までが1M、窓の高さが2Mで、屋根の付け根から換算すると合計で3Mの高さとなる場合は、屋根の付け根から1M程軒が出ていれば、概ね夏の日射遮蔽と冬の日射取得は容易です!!

もっと詳しく!という方は、ユーチューブで松尾設計事務所の松尾先生の動画を見てみて下さい。

実に多く、性格なデータと情報を提供してくださっており、非常にわかりやすいです!

間取りとのバランス

外観で色々と考えてきましたが、ここで原点回帰しましょう、間取りと外観どちらが大切ですか?( ´,_ゝ`)

私は迷わず間取りを優先します(-。-)y-゜゜゜

見た目より実用性です( -`д-´)キリッ

外観が大切と仰る方は、外観にエネルギー全振りして建てると満足できると思います!

ですが、日常生活は覚悟した方が良いと思います・・・((;゚Д゚))ガクガクブルブル

住んでいる限り屋内の不便は生涯つきまといますからね( ´,_ゝ`)

間取りを大切にしつつ、外観も良くできる部分はそのように進めて両立できるように考えると尚良いかもしれませんね( -`д-´)キリッ

以上、今回はこの辺で終わりにさせていただきます!

また次回もみていただけますと幸いです!

本日も最後まで読んでいただき本当にありがとうございました!!

 

 

4Sオヤジ

はじめまして!4Sオヤジです!!( ー`дー´)キリッ

広島生まれの広島育ち。

整理整頓習慣化できる仕組みで収納を作る!

妻の4Sママを筆頭に、お宅の生活空間を改善することで、皆様の生活をほんの少しでも快適にできればと事業開始。

現在は倉庫管理業務をする傍ら、家のグレードアップのお手伝いをさせていただいています!

家という生活空間の中で感じるストレスや小さな苛立ちは、部屋が散らかっていたり何かをしようと思ったときに直ぐに取りかかれない理由が存在するのものです。

その環境が変わることで、これまでのイライラとはおさらばし、人生という時間をより快適で豊かなものに変えていきます。

住環境を改善したい方、お気軽にお問い合わせ下さい!!

お問い合わせはコチラ!

 

ABOUT ME
4s-oyaji
【4Sオヤジ】整理整頓を習慣化できる仕組みの収納を作る事で、時間にゆとりを持たせ、過ごす空間を快適にして人生を最適化するお手伝いをしております!