家電購入とレビュー(新築注文住宅⑬)
整理、整頓を習慣化できる仕組みで収納する!
新築購入後、8人家族で子供6人と楽しく過ごす傍ら生活環境と住環境を改善するために日々精進しており少しでも皆様のお役に立つ情報を、「独断」と「偏見」と「快適さ」で発信する、4Sオヤジです!!
今回は新築注文住宅を建てた経験の解説となりますので、新築注文住宅を検討されている方の参考になる部分があれば幸いです!
引っ越し時の家電買い換え
突然ですが皆さんはどの様な家電を利用されていますか?(-。-)y-゜゜゜
エアコンに電子レンジ、冷蔵庫に洗濯機、テレビに掃除機等など・・・
挙げればキリがないほど家電製品というものに頼って生活していると気付かされるものです( ´,_ゝ`)
如何にミニマリストといえども、所謂白物家電と言われる「冷蔵庫・洗濯機・エアコン・電子レンジ・炊飯器」なんかを無くして生活をするのは極めて厳しいと思います。
そんな生活必需品とも言える家電製品達ですが、「形あるもの何れ朽ちる」正にその通りで、耐久年数を超える使用による故障や不具合、他の家電との相性や最新の便利機能がついた物の発売なんかで定期的に買い替えますよね?
物により耐久性や使用感は異なりますし、色やデザインも含めてピンからキリまで千差万別、そんな中で何を使い、どれを選ぶのか?おおまかではありますが、私の経験談がその判断の参考程度になれば幸いです!
新規で購入した家電
私が新規で購入した家電は以下の物です!
・洗濯機
・冷蔵庫
・テレビ
・掃除機
一つずつ解説いたします( -`д-´)キリッ
・洗濯機
私が購入したのは「シャープのドラム式洗濯機ESW-113」という物です!
https://jp.sharp/sentaku/products/esw113/
そもそも縦型を選ぶか、ドラム式を選ぶかが悩ましい所!
ざっとメリットとデメリットを出してみます!
縦型のメリット
・洗浄力が高く、汚れが落ちやすい
・省スペースで設置可能
・ドラム式に対して比較的安価
・洗濯途中で洗い物の追加ができる
縦型のデメリット
・水の使用量が多いため水道代が高くなる
・ドラム式と比較して乾燥容量が少なく乾きにくい
・洗濯物の出し入れが上からなので負担が大きい
ドラム式のメリット
・節水性が高く水道代が安くなる
・乾燥容量も大きく省電力で乾燥可能
・洗濯物の出し入れが容易にできる
ドラム式のデメリット
・縦型に比較して洗浄力が劣る
・置くためのスペース大きく確保する必要がある(扉の開け締め含めて)
・縦型に対して比較的高価
・洗濯途中で洗い物の追加ができない
こうしてみると、ドラムも縦型も一長一短ありますね(-。-)y-゜゜゜
私の個人的な見解としては、洗浄力が高く購入時の価格が安い縦型は非常に魅力的だが、乾燥機能を高頻度で使用したい我が家ではランニングコスト含めてトータル的に安くつきそうで機能的なドラムを選びました!
そして容量的にもドラムの方が向いていました・・・8人( ´,_ゝ`)笑
ある時気づいたのです・・・今使っている縦型を屋外設置してみてはどうか?と( ´,_ゝ`)
子供達の部活や日常で使用している靴や酷い汚れ物なんかは、屋外洗濯機で洗濯し、日常の洗濯は屋内洗濯機を使用する、そうすれば用途に応じて使用可能で洗濯容量5kgの縦型が返ってサイズ的にも好都合でした。現在現役でバリバリ活躍中です( -`д-´)キリッ
もちろん、それを前提に専用の水道と排水を設けたのですが、費用は2万程でできたと思います(-。-)y-゜゜゜
因みに我が家で選んだ洗濯機の非常に良かった所は、
・洗剤柔軟剤自動投入機能が便利で秀逸
・乾燥機能使用時の電気代が非常に安い
・見た目もうるさくない笑
といったところでしょうか(-。-)y-゜゜゜
縦型かドラム式か、皆さんも悩んでみて下さい!それさえ決まれば後は細かい機能をメーカー別に比較してご自身に合ったものが見つかると思います!
一点注意事項として、ドラムはスペースが必要と言いましたが、扉の開ける向き(ヒンジの向き)を考慮して間取りを考え設置しないと、「扉が当たる」「開いたら人が通れない」「開けたら狭すぎで逆に出し入れし難い」なんてことになりかねないので、みなさんも気をつけて下さいね((;゚Д゚))ガクガクブルブル
・冷蔵庫
冷蔵庫についてはとにかく「容量」と「使い勝手」と「デザイン」の3点に絞って選びました!
省電力というのも大切ですが、私の個人的な見解では冷蔵庫を開けている時間の方が大いに影響すると考えておりますので、我が家では「とにかく開けたら直ぐ閉める」を合言葉に使用しています笑
そして我が家にこうにゅうしたのは「東芝VEGETA GR-550FZ」という商品!
https://www.toshiba-lifestyle.com/jp/refrigerators/gr-u550fz/
開いたときの物の出し入れのしやすさを特に重視し、容量は550L以上、キッチンの色合いを考えた結果この商品にたどり着きました!
野菜室が真ん中である事が絶対条件だった我が家では、その時点で選択肢が狭まり、色やデザインを考えるとこのシリーズの550Lか600Lの2択になりました笑
実際に使用した感じは、想像以上の使いやすさです!( -`д-´)キリッ
やはり一日に何度も出し入れする冷蔵庫は、使用感が大切ですね(-。-)y-゜゜゜
・テレビ
テレビについては、非常に偏った意見になる気がしますが、「不必要」だと思っていました笑
テレビ番組を見ない私にとっては必要性が薄く、本当に買う気がなかったのですが、可愛いチルドレン達から「パパは見なくても私達は見る」「みたい番組が見れない時に困る」等と猛反発を喰らい、購入に至りました笑
子ども部屋には32インチ程のテレビを設置する予定でしたが、それだけでは困るという結論です笑
という訳で、強いこだわりの無い私はとにかく安く買いたいと思い、どうせ買うなら必要最低限の機能を備えたもので最安を買った次第です笑
ポイントは、「4kチューナー内蔵」「HD内蔵」「インターネット接続可能」「65インチ」「液晶」という内容で量販店さんおまかせで「フナイのFL-65U5040」になりました!
4kチューナー内蔵でないと4k放送が見れない、HD内蔵でないと録画できない、インターネット接続可能でないと別でファイアースティックを購入しないといけない、65インチはないとリビングサイズに適していない、液晶でないと有機ELは倍ぐらいするし電気代高い。という実に安直な考えでこの条件の最安値がフナイのテレビでした。
結果的に大満足( ´,_ゝ`)笑
音響には少しだけこだわっているので、光ケーブルで音を出力し、後付けスピーカーで映画や音楽を聴くと、非常に良い音を楽しめています(-。-)y-゜゜゜
という訳で、一風変わった洗濯方法でした( ´,_ゝ`)
・掃除機
掃除機は多々悩みましたが、私が選んだのは「マキタのCL281FD」と「ルンバe5」です!
マキタ
https://www.makita.co.jp/product/syuuzin_series/cl281fd/cl281fd.html
ルンバ
https://www.irobot-jp.com/product/e5
まず、コードレスでないといちいちコンセントを差し替えるのが面倒で、本体があちらこちらにガツンガツンとぶつかるのが最強にストレスな事、持ち上げると重い事、思い立った時に直ぐに掃除機を使用したい事が決め手となり、コードレス掃除機へ(-。-)y-゜゜゜
そして、当たり前ですが1Fの床面は大まかに自動でやってもらう方が楽なので自動掃除機のルンバにという内容です。
コードレスも今や多くの種類が出ていますが、主にポイントなのは「重量」と「駆動時間」と「吸引力」といつもの「コスパ」です(-。-)y-゜゜゜
高い位置にも使用することを想定して重量はできるだけ軽くしたいですよね!正直他のコードレスクリーナーに比較して少し重いとは思いますが、その他含めて若干妥協です(-。-)y-゜゜゜
駆動時間は6Aのバッテリー使用で1時間使えてしまいます!基本的にはバッテリーつけっぱなしで電池切れたらスペアと入れ替えて使用していますね(-。-)y-゜゜゜
吸引力は申し分ない程にありますので、これは実際に使ってみるとわかります!
そしてコスパですが、やはり比較対象はダイソンさん( ´,_ゝ`)
1台で10万円近くするダイソンさんですが、我が家では1Fと2Fにそれぞれ1台ずつ欲しかったのでマキタなら同じ金額内でもそれが可能です( -`д-´)キリッ
機能面ではダイソンさんに軍配が上がりますが、やはり価格が大きな壁となりました((;゚Д゚))ガクガクブルブル 結果的に、10万円以内でマキタ2台とルンバ1台買って満足満足(-。-)y-゜゜゜
あまり推奨されない方もいますが、私はマキタの互換バッテリーを使用しています。
何故かって?安いんです笑
純正品の1/8程の値段で流通していますので、バッテリーが高いマキタさんですが、それさえ安く購入でき、機能面で問題なければ十分でした( ´,_ゝ`)
そして、この掃除機は6A18Vのバッテリーが使えるので、別で購入していたインパクトとバッテリー互換ができ、かなり助かっています( -`д-´)キリッ
因みに費用的に余裕のある方は、ダイソンさんのハイグレードモデルが無難かとは思いますね( ´,_ゝ`)
ルンバe5はルンバの中でも最もコスパの良いエントリーモデルということで即買い。
その他のロボット掃除機はまだ信用できないといった感じで手が出せませんでした((;゚Д゚))ガクガクブルブル
安く購入するには
こんな感じで物を選んだ訳ですが、問題はどこで買うのか?
結論から言うと、私はヤマダ電機で購入しました!
掃除機に関してはネットで最安値のタイミングに購入していますが、大型家電のデレビ、冷蔵庫、洗濯機は量販店で購入しています。
先ず、安く買うコツとして抑えるべきポイントは、購入時期です( -`д-´)キリッ
決算期は値引きしてくれやすくなるとも聞きますが、そんな事より何よりも!一番効果の高いタイミングというのは、その家電がモデルチェンジするタイミングです!
ハッキリ言うと、物にもよりますが1年型落ちするだけで半額で買えちゃったりなんてのはザラです。
私が選んだ洗濯機と冷蔵庫はたまたま同じ様な時期にモデルチェンジしており、そのタイミングが3ヶ月程しかズレていなかったため、どちらもモデルチェンジのタイミングで購入できました!
やはり「最新」は超割高キーワードですね((;゚Д゚))ガクガクブルブル
最新を40万円で購入しても一年後には1年落ち、5年後には5年落ち。
では一年落ちを20万円で買った5年後には、6年落ち。
5年落ちと6年落ちに、倍半分の価値の差があるとは到底思えません笑
というわけで、そのタイミングにネットで価格相場を確認し、買いたい家電の合計額を算出し、家電量販店を回って各量販店でどこまで安くできるかを確認、最も安かった量販店で購入すれば、安くて良い物をコスパよく仕入れできるわけですね(-。-)y-゜゜゜
量販店の対応の良さ
なぜ量販店にこだわるかというと、保証の問題です。
やはり家電量販店の保証は安くて安心できます。
実際に、購入したTVは届いた際に画面割れ起こしてましたが、直ぐに新品と取替えて下さいました!
そして再度届けてもらうまでの間、別のTVを置いて下さる提案をいただきましたが、特に焦っていなかったため、良い意味でお断りしたところ、TV配線も無料で進呈して下さいました( -`д-´)キリッ ヤマダ電機さん、ありがとう!
そして一定の保証が購入金額に含まれた形で後5年あると思うと、非常にコスパが良いです。購入時点ではメーカー保証1年しかないものも、3~5年程追加してくれます!
皆さんも、家電は高い買い物ですから、よくよく考えてみるキッカケにしていただけると幸いです!
以上、今回はこの辺で終わりにさせていただきます!
また次回もみていただけますと幸いです!
本日も最後まで読んでいただき本当にありがとうございました!!
4Sオヤジ
はじめまして!4Sオヤジです!!( ー`дー´)キリッ
広島生まれの広島育ち。
整理整頓を習慣化できる仕組みで収納を作る!
妻の4Sママを筆頭に、お宅の生活空間を改善することで、皆様の生活をほんの少しでも快適にできればと事業開始。
現在は倉庫管理業務をする傍ら、家のグレードアップのお手伝いをさせていただいています!
家という生活空間の中で感じるストレスや小さな苛立ちは、部屋が散らかっていたり何かをしようと思ったときに直ぐに取りかかれない理由が存在するのものです。
その環境が変わることで、これまでのイライラとはおさらばし、人生という時間をより快適で豊かなものに変えていきます。
住環境を改善したい方、お気軽にお問い合わせ下さい!!